
制作の流れ
打ち合わせ | お客様
目的や利用用途、またご予算や納期など
を教えて下さい。
内容となる資料や、ロゴマークなど、
お預かりできる材料をご提供下さい。

プランニング | お客様
打ち合わせ時に伝え忘れた事や、追加事項など、遠慮なくご連絡下さい。

デザイン | お客様
打ち合わせ時に伝え忘れた事や追加事項など、遠慮なくご連絡下さい。

撮影・CG | お客様
この時点で、叩き台となるデザインカンプを確認していただきます。
方向の調整や、写真の詳細をご検討下さい。
社屋や製品などを撮影させていただく場合、ご協力をお願い申し上げます。

校正 | お客様
完成に近づいたデザインカンプをチェックしていただきます。
よりお客様の意向に沿うよう、注文を出して下さい。

納品 | お客様
制作物により納期が異なります。
納品まで少々お待ち下さい。











打ち合わせ | 当社
営業スタッフとデザイナーが伺い内容とご要望をお聞きします。
お話しいただいた様々な要素を併せて検討しながら、お客様が最適な方向を定めるためのお手伝いをいたします。
おおまかなページ数や構成、写真の有無なども打ち合わせいたします。

プランニング | 当社
お客様のご要望を自社に持ち帰り、様々な角度から検討します。
営業スタッフ・デザイナーがそれぞれの専門的立場から、
効果のある的確なデザインになるようにプランを練り上げます。

デザイン | 当社
練り上げたプランを基に、効果的に結果を出すためのデザインをおこないます。
また文章の編集や、イラストレーション・ロゴ等の制作も同時進行しイメージを統一させます。

撮影・C G | 当社
デザインカンプに基づき、必要な写真を提示し、
お客様と共に検討いたします。
お客様のご要望に沿ったイメージ写真、建築物から商・工業製品、料理などの撮影を行います。

校正 | 当社
数回のやり取りの中で、最終の仕上げをいたします。
お客様と共に、より完成度の高い製品を目指します。

納品 | 当社
厳しい品質チェックの下、
各工程の専門が、確実で迅速な作業を行い、制作物を完成させます。
仕上がった制作物は、
当社営業スタッフが、お客様のご指定場所まで、確実にお届けいたします。

アフターサービス
制作データ、画像データ等はバックアップも用意して大切に管理・保管します。
パンフレットの追加やマイナーチェンジに迅速に対応が出来、モデルチェンジや別製品のご注文にもスムーズかつローコストで対応いたします。